2570 東京港 羽田空港

2570 羽田空港 観測記 令和2年7月16日 木曜 晴れ/曇り 10:40〜16:30

今日は、羽田空港へ。
新型コロナで、艦船、自衛隊行事はもとより、TDRも通常の営業ができていないので、お出かけ先が極めて制限されている。
最近飛行機に乗る機会が増えていて、年に何度か来てはいるが、ターミナルでゆっくりするのは、日本空港ビルディング第67回定時株主総会のついでの平成23年6月29日以来。

10:02戸越⇒10:08/10:12泉岳寺・エアポート急行⇒10:39羽田空港国内線ターミナル。

10:43-12:09 まずは羽田空港第1ターミナル。展望デッキ。
遊園地とかがまるでなくなっている。
12:16-12:31 ターミナル内。

12:52 シャトルバスで、12:57 羽田空港第3ターミナル(国際線)へ。
江戸小道等はほぼ休業。
13:10-13:50 屋上の展望デッキ。
-14:13 ターミナル内。

シャトルバスで、羽田空港第2ターミナルへ。
14:29-14:59 屋上の展望デッキ。

シャトルバスで、羽田空港第一ターミナルへ。
15:15-16:19 お食事。

フェンスは、すべて横ワイヤー方式になっていて、解放感はあるが、撮影にはちょっと半端に邪魔。
今日は、南風の予報で、RunWayChangeが心配だったが、北風運用だった。
最近では、スマホアプリでフライト状況がわかるから便利な時代だ。

16:47羽田空港・エアポート急行⇒17:20/17:22三田⇒17:24泉岳寺⇒17:30戸越。

今日もTDSのダッフィーくん、シェリー・メイちゃんのぬいぐるみを連れて行って、いっしょに撮影。今日のお洋服は、JAL。

今日のレンズのラインナップは、18-140,150-500,50☆。
D7500/18-140, D7100/150-500
撮影枚数約713。 うちのダッフィーくんが81。


離陸:RunWay34R(C滑走路)、RunWay22L(D滑走路)
着陸:RunWay34L(A滑走路)、RunWay34R(C滑走路)
Pict_2038a.

Screenshot_20200716-082445.jpg Screenshot_20200716-100017.jpg Screenshot_20200716-100034.jpg Screenshot_20200716-102939.jpg Screenshot_20200716-105146.jpg Screenshot_20200716-110356.jpg Screenshot_20200716-111929.jpg Screenshot_20200716-131650.jpg Screenshot_20200716-132041.jpg Screenshot_20200716-143746.jpg Screenshot_20200716-143957.jpg Screenshot_20200716-164947.jpg

戻る TOPに戻る


新規作成日:2020年10月2日/最終更新日:2020年10月2日