2789 名古屋小牧観測記 令和7年2月28日 金曜 〜 3月2日 日曜

去年に続いて小牧基地航空祭出動を企画
どうせなら予行も、周辺も

ミユキステーションホテル名古屋
3/1-2 6,600
3/1-3 10500
2/28-3/2 11,400

3/27はCP+、3/4はTDLに行きたいとなると、2/28-3/2だろうなぁ
ということで、2/5予約。

名古屋はこれまで
2005.7.24 1189 名古屋港 伊勢湾マリンフェスタ'05、南極観測船ふじ、ポートビル
2007.5.31 1336w1 名古屋港 日印コーストガード連携訓練 PLH21みずほ 航海、南極観測船ふじ、ポートビル
2020.10.13 2578a1 名古屋港 東京⇒名古屋、レゴランド、太平洋フェリー「きそ」名古屋港〜仙台港 航海
2020.10.19 2578a7 名古屋港 太平洋フェリー「いしかり」仙台港〜名古屋港 航海、リニア・鉄道館
2024.3.3 2726 小牧 小牧基地オープンベース 2024(小牧基地航空祭2024)
来ているが、名古屋城は初めて?


2789w1 東京⇒名古屋、名古屋港 名古屋城、名古屋港 砕氷艦ふじ
2789w1 名古屋観測記 令和7年28日 金曜 晴れ/曇り/小雨 8:00〜17:00

5:05西小山⇒5:30/6:00新横浜・ひかり533号⇒7:25名古屋
前回呉に行ったとき、新横浜のみどりの窓口でと思っていたら、、、窓口は10:00-で、オペレーター対応の機械があって、口頭で言って発券してもらえた。
今回JR東海の株主優待券使用なので同様に。
と、指定席は14号車とかしかあいていないので、始発でもあり自由席に。
と「ひかり」は5号車から自由席。
と、小田原で乗ってきた人が、前の席に座っている人に、Q:座席番号が違わないか、A:ここは自由席 というやり取りが。
当初、名古屋港に行ってから名古屋城へ、と思っていたのだが、名古屋港の施設の開始が9:30と遅く、名古屋城の終了が16:30と早いので、逆順で。
7:31ロッカーに荷物を入れて、地下鉄一日券で
7:46名古屋⇒7:52/7:56久屋大通⇒名古屋城
8:02-外周を回って、8:44大手門前。8:51 二之丸門
9:00-12:00名古屋城。10:06-10:39本丸御殿、11:09-11:20湯殿、
西の丸御蔵城宝館は?

12:18名古屋城⇒12:45?名古屋港
14:18-15:21 南極観測船ふじ
15:25-16:06 名古屋海洋博物館
16:08-16:50 ポートタワー展望台

17:12⇒17:32/17:34栄⇒17:40今池
17:52- ステーキ宮 今池でお食事 19:33会計
19:54今池⇒名古屋
マックに寄って 20:20会計
20:30 ミユキステーションホテル名古屋 チェックイン
-0:20データ処理


今日もTDSのダッフィーくん、シェリー・メイちゃんのぬいぐるみを連れて行って、いっしょに撮影。今日のお洋服は、海上自衛隊。

今日のレンズのラインナップは、18-140,12-24,150-600,50☆。
D7500/18-140, D7100/12-24,150-600。
撮影枚数約1131。 うちのダッフィーくんが98。


(名古屋港在泊の船舶)
愛知県警 警備艇 あいち
愛知県警 警備艇 にっこう
愛知県警 警備艇 あおい、ちたちどり

LM207 あやばね
CL140 ひだかぜ、CL13 しゃちかぜ、CL92 はるかぜ、CL174 みやかぜ
PC23 あゆづき


名古屋港
スクリーンショット 2025-06-06 080148.jpg スクリーンショット 2025-06-06 080203.jpg

名古屋城
スクリーンショット 2025-06-06 080249.jpg

  • 2025.2.28
    Screenshot_20250228-073253.jpg Screenshot_20250228-075950.jpg Screenshot_20250228-080948.jpg Screenshot_20250228-121310.jpg Screenshot_20250228-140146.jpg Screenshot_20250228-184824.jpg Screenshot_20250228-202206.jpg

    2789w2 小牧 名古屋空港、あいち航空ミュージアム
    2789w2 名古屋空港観測記 令和7年3月1日 土曜 晴れ 8:00〜18:00

    7:25空港バス⇒7:45名古屋空港
    7:51 早速展望デッキへ。
    最前列はうまっていたが三沢空港ほどの混雑ではない。
    今日はこの後、あいち航空ミュージアムに行く予定だから、早めに行って、あっちの展望台でもよいかと思ったが、たまたま最前列に空きも出たのでここで。
    もっとも、その後埋めつくす人数で後方に下がれず、上空の撮影にはフェンスが邪魔になった。
    8:45 BlueImpulse 着陸
    9:05 C1 着陸
    9:30 BlueImpulse 着陸
    10:18 C1 離陸
    10:39 C1 着陸
    10:41 C130 離陸
    10:42 KC767 離陸
    10:44 名古屋市消防局 ヘリ 離陸
    10:45 愛知県防災航空隊 ヘリ 離陸
    11:02 EP3D 着陸
    11:25 C130 離陸
    11:28 KC46A 着陸
    11:31 C1 離陸
    11:52 C1 着陸
    11:58 KC767 着陸
    12:09 KC767、C130 航過
    12:10 C130 航過
    12:15 KC767 航過
    12:33 KC767、C130 航過
    12:38 KC130、UH60 航過
    12:42 KC767 航過
    12:54 C130 着陸
    13:03 C130 航過
    13:09 KC767 タッチアンドゴー
    13:12 KC767 着陸
    13:25 C130 離陸
    14:00-15:00 BlueImpulse
    FDAの本拠地だから全機そろうかと思ったら、半分程度だったようだ。
    ブルーインパルスも戻ってきたのでここでの作戦を終了
    バスも混んでそうだしタクシーでと思ったら、タクシーがいない、こない、でバスが来たのでバスで。
    15:15?名古屋空港・バス⇒15:23エアポートウォーク名古屋
    15:27-17:00 あいち航空ミュージアム
    今日明日は、展望デッキは先着350名での整理券制らしいから、空港側で正解。
    17:04 エアポートウォーク名古屋
    17:15-17:30? 丸亀製麺でお食事。
    17:52 あいち航空ミュージアム・空港バス⇒18:30名古屋
    マクドナルド18:45会計
    セブンイレブン 18:54会計


    今日もTDSのダッフィーくん、シェリー・メイちゃんのぬいぐるみを連れて行って、いっしょに撮影。今日のお洋服は、海上自衛隊。

    今日のレンズのラインナップは、18-140,12-24,150-600,50☆。
    D7500/18-140, D7100/150-600。
    撮影枚数約2226。 うちのダッフィーくんが66。


    航空自衛隊 小牧基地/名古屋空港
    スクリーンショット 2025-06-06 080320.jpg スクリーンショット 2025-06-06 080343.jpg

  • 2025.3.1
    Screenshot_20250301-064436.jpg Screenshot_20250301-071439.jpg Screenshot_20250301-072642.jpg Screenshot_20250301-172412.jpg Screenshot_20250301-172521.jpg Screenshot_20250301-191316.jpg Screenshot_20250301-191334.jpg Screenshot_20250301-191344.jpg Screenshot_20250301-191403.jpg Screenshot_20250301-191420.jpg Screenshot_20250301-191429.jpg

    2789w3 小牧、名古屋⇒東京 小牧基地オープンベース 2025(小牧基地航空祭2025)、緑の大仏
    2789w3 小牧航空祭 観測記 令和7年3月2日 日曜 曇り/小雨 8:00〜19:30

    5:45起きて、6:15チェックアウト、6:22コインロッカーに入れて、
    6:39名古屋⇒6:43/6:54久屋大通⇒7:04/7:13平安通⇒7:24牛山
    割とスムーズに入門も、7:28開場待ち。
    8:00?開門で、エプロン地区へ。

    展示飛行:
    8:44 KC767、C130
    8:45 C130x3
    8:51 KC767
    8:59 C130
    9:05 KC767、C130 模擬空中給油
    9:11 KC130、UH60 模擬空中給油
    9:20 UH60 救難展示
    9:37 KC767, F15J 模擬空中給油
    9:51 F15J
    10:00 C130
    10:09 KC767 タッチアンドゴー
    10:36 C130x4 着陸
    13:15-14:00 BlueImpulse

    さすがBlueImpulseの集客力で混んでいて、出場も大行列。
    14:30エプロン地区を出て、15:00?出場
    外来機帰投が16:00頃からのようなので、タクシーで名古屋空港に行って撮影を企画も、タクシーが来ない。
    と、もっと早めに飛びそうな気配。
    15:35 外周北側に布陣。
    外来機帰投: 15:30? BlueImpulse x3、15:35 KC46A、15:35 BlueImpulse x2、15:45 E767、15:49 BlueImpulse x2、15:59 F15J 、16:26 EP3D、16:53 C1/不死鳥、16:55 C1/銀、
    16:42 FDA E170 (JA02FJ) 北側から急患で緊急着陸

    17:23名鉄間内⇒17:35/17:39平安通⇒17:40/17:47大曾根⇒18:00本山
    桃厳寺、緑の大仏
    たまたま出発前日にNHKでやっていたので寄ってみるが、日が落ちてしまうと緑がわからず。。。
    18:33本山⇒18:50名古屋
    みどりの窓口が混んでいたので、JR東海ツアーズで、キップを買って。
    19:29名古屋・のぞみ104号⇒20:47/21:06新横浜⇒西小山 にて撤収。
    窓側があいていたものの、PC使っているおにいさんと、でかいスーツケースのおねえさんの先なので、たまたま1列目後方の空間に、荷物おいてなんとか。

    今日もTDSのダッフィーくん、シェリー・メイちゃんのぬいぐるみを連れて行って、いっしょに撮影。今日のお洋服は、ブルーインパルス、航空自衛隊/迷彩服。

    今日のレンズのラインナップは、18-140,12-24,150-600,50☆。
    D7500/18-140,12-24, D7100/150-600,,12-24。
    撮影枚数約1744。 うちのダッフィーくんが146。


    展示航空機:陸/AH1、陸/UH60、UH60、U125、海/EP3D、海/U-36A、F15J、BlueImpulse、C1/銀、C1/不死鳥、C130、KC767、E767、KC46A、
    保存展示機: T33、S62、F86D、T1、F86F、V107


    航空自衛隊 小牧基地/名古屋空港
    スクリーンショット 2025-06-06 080320.jpg スクリーンショット 2025-06-06 080343.jpg

  • 2025.3.2
    Screenshot_20250302-162946.jpg Screenshot_20250302-163743.jpg Screenshot_20250302-182312.jpg Screenshot_20250302-194715.jpg Screenshot_20250302-194728.jpg Screenshot_20250302-194752.jpg

    総撮影枚数約5101。 うちのダッフィーくんが212。


    戻る TOPに戻る


    新規作成日:2025年3月30日/最終更新日:2025年3月30日