877 横浜港ノースドック追跡

877w1 横浜港 横浜ノースドック、AMERICAN CORMORANT 追跡
877w1 横浜港 観測記 平成14年9月9日 月曜 曇り 13:55~15:30

T-AGS CORY CHOUEST 瑞穂埠頭Bバース付近在泊
LCU-2015(ARMY) CONTRERES, LCU-2034(ARMY) PERRYVILLE 瑞穂埠頭Cバース付近在泊
LCU-2012(ARMY) CHICKASAW BAYOU, LCU-2010(ARMY) CEDAR RUN 瑞穂埠頭Dバース付近在泊
T-AGOS9 ASSERTIVE 瑞穂埠頭Fバース付近在泊
ゆにこん? 三菱重工横浜製作所にて工事中
AMERICAN CORMORANT 南本牧沖在泊

東京より移動、13:54横浜駅東口シーバス乗り場。14:05シーバスにて山下公園への移動途上の洋上撮影。橋をくぐって瑞穂埠頭が見えてきた、が、陸軍の舟艇の姿がいない。と、西側の岸壁に寄せられていた。14:25?山下公園。14:32?目前をバスが通過したので、マックで買い物。14:51バス⇒15:10?シンボルタワー。途中、海釣り公園の沖に何やら目に留まったが、本牧沖にはそれらしい姿がない。やはり、本牧南埠頭沖の船がそうだった。135-400mmと、D100の1.5倍により、600mm相当なのだが、1000mm級の位地であり、海上は靄、シルエットだけだった。
15:29シンボルタワー⇒16:25/16:30横浜⇒16:50品川にて撤収。


877w2 横浜港 横浜ノースドック、AMERICAN CORMORANT 追跡
877w2 横浜港 観測記 平成14年9月11日 水曜 晴れ 12:15~17:00

瑞穂埠頭船溜り在泊
LCM, 。LCM8543, LCM?, 。バージ, ST903 FORT STANWIX, ST904 GREEN SPRINGS, 。LCM8617, LCM8600, 。

瑞穂埠頭A-Bバース付近在泊
バージ, 。LT801 MGEN. NATHANAEL GREENE, LT805 MGEN. WINFIELD SCOTT, 。LCM8611, LCM8593, LCM8616, 。

瑞穂埠頭C-Fバース付近在泊
LCU-2015(ARMY) CONTRERES, LCU-2034(ARMY) PERRYVILLE, 。
LCU-2012(ARMY) CHICKASAW BAYOU, LCU-2010(ARMY) CEDAR RUN, 。
LCU-2020(ARMY) FORT MCHENRY, LCU-2007(ARMY) BROAD RUN, 。
LCU-2009(ARMY) CALABOZA, 。
T-AGS CORY CHOUEST, 。
T-AGOS9 ASSERTIVE, 。

AMERICAN CORMORANT 南本牧沖在泊

12:18 MM21側から撮影開始。LCMをバースがえしていた。起重機船もいたので、船に舟を積んでいたのかもしれない。12:30過ぎ移動開始。12:54山下埠頭、13:05本牧埠頭、13:15海釣り公園付近。13:28南本牧埠頭。ついでにmy Laurel の8方向写真撮影~13:52。14:34幸浦界隈。15:13南部市場。15:53 MM21。16:20瑞穂埠頭。16:57中央市場。



戻る TOPに戻る

新規作成日:2002年9月10日/最終更新日:2002年9月16日