Jpn 巡視船 PM65 くなしり型 MSA

350トン型巡視船 PM68「くなしり」型
かつての中心的存在だった、改3-350トン型巡視船。
改2-350トン型巡視船 PM60「まつうら」の改良型。「まつうら」では、3インチ砲が搭載されていたが、本型では、より実用性の高い機銃が搭載されている。
200浬時代を迎え、大型巡視船が大量に整備されたため、今では小型の部類になってしまった。
平甲板型。
船尾甲板には、在来型巡視船の特徴である、曳航ロープのハンドリング用ステーが装備されている。

総トン数: 385t
全長: 58m
最大幅: 7.4m
深さ: 4.2m
主機: ディーゼル2基
速力: 17kt
航続距離: 3,000浬
武器: 20mm単装機銃×1

同型船
PM65 くなしり 昭和44年3月28日 小樽 H9.7.31(解役)
PM66 みなべ 昭和45年3月28日 田辺 H9.7.31(解役)
PM67 さろべつ 昭和46年3月30日 江差 H13.1.24(解役)
PM68 かみしま 昭和47年1月31日 串木野
PM70 みやけ 昭和48年1月25日 釜石
PM71 あわじ 昭和48年1月25日 西郷 H13.2.22(解役)
PM72 やえやま 昭和47年12月25日 福江


戻る TOPに戻る

新規作成日:2001年11月28日/最終更新日:2001年11月28日