リモートアクセス
母親がスマホに替えたが、操作説明もなかなか大変。
と、別のスマホから操作できると便利だが。。。
TeamViewer なるソフトでできるようだ。
マスター側が TeamViewer
スレーブ側が TeamViewer QuickSupport
を起動。
端末は、スマホでもPCでもできるようだ。
画面操作のほか、ファイル転送機能もある。
と、Lineはパソコンで使うと、ハッキングのリスクがあったが、これを使えば、パソコンから、Lineのアクセスが可能w
スマホ: 起動
PC: 起動
.
スマホ: 認証
PC: 接続
.
スマホ: 認証
PC: 接続 リモートコントロール開始
.
各種画面
PC: ファイル転送
.
PC: ダッシュボード
.
PC: リモートコントロール
.
PC: スクリーンショット
.
PC: アプリ
.
PC: 設定
.

新規作成日:2021年5月10日/最終更新日:2021年5月10日