[兄島 滝之浦湾@]
横向きに倒れていると思われていたから横倒しや横沈と呼ばれている。利根川丸とされているが、該当船は生存者の記録より聟島(むこ)北西40km付近の洋上で沈んでおり、全長と、船体の形から、1D型の戦時標準船「辰栄丸」「第八雲洋丸」のいずれかと推定している。水深は17−22メートルくらい。

PAPA'S DIVING STUDIO 調査図
戦時標準船 1D型

船首アンカー

船首バルクヘッド

船首マスト

船首付近に転がっていた物体

右舷中央横方向

煙突付け根

ボイラー

ボイラーと取り付け位置

エンジン右舷より

スクリューと舵

スクリュー軸

船底中央

船尾マスト

船尾マスト下窓

船尾マスト付け根付近

船尾甲板

大砲

不発弾

飛行機車輪

飛行機翼

翼真上

新規作成日:1998年11月11日/最終更新日:1998年11月11日