ダッフィーのお洋服(パイロットスーツ)

いろいろ着せてお出かけしていると、リクエスト到来。
海上自衛隊に船長さん、陸上自衛隊に迷彩服、だったら、航空自衛隊ならパイロットスーツ。
簡単に言ってくれるのだが。。。
当座の目標は、11/3の入間航空祭か。。。


パイロットスーツは、ズボンと上着が一体化した、つなぎタイプ。。。
型紙をと思ったが、上着とズボンをくっつけた形で何とかなりそうだ。


処女作の船長服をベースに若干修正した、船長服/夏服と同じく作成した迷彩服の教訓から調整。
記載寸法は、正味部分で、折り返しの縫込みは外寸でプラス計上要。
本体(約200mm x 約520mm)と袖(約115mm x 約210mm)(2つ必要)
Pict_1663. Pict_1632.

ズボン部は迷彩服を準用。
(図は、付け足しで描いたので、図左上の部分の寸法比はかなり圧縮表示)
Pict_1661.

必要な布は、
側面: 24cm x 28cm 程度 2枚(裁断は左右対称)


合成して、型紙作成。
本体(約370mm x 約305mm)(2つ必要)、背中(約180mm x 約260mm)と、袖(約115mm x 約210mm)(2つ必要)
Pict_1748. Pict_1632.

先日日暮里で買ってきた布。
店で見たときより茶色っぽいが。。。まあ、仕方がない。
P1016097.

裁断して。
P1016122.

基本は袋縫いで、端と縫い合わせ。
と、ちと詰めすぎて、表替えしたときにはみ出てる^^
袖の付け根は面倒だから中表でと思ったら、、、逆になってて、結局袋縫い。
問題はファスナー。
通常、布の縫い合わせは少々寸法がずれても無理やり合わせていたのだが。。。
ファスナーは、ずれると閉じあわせが。。。
とりあえず完成。。。
P1016123. P1016124. P1016125.

ダッフィーくん試着。
ちとブカブカか。。。
P1016126. P1016127.

ヘルメットをかぶって、ハーネスをつけて。
P1016128. P1016129. P1016130. P1016131. P1016132. P1016133. P1016134. P1016135. P1016136.

アイロンプリントでネームタグ
P1029486.

ダッフィーくん試着。
P1029488.

P1006527. P1006530.
ダッフィーのお洋服(ヘルメット)
ダッフィーのお洋服(ヘッドセット)
ダッフィーのお洋服(パイロットスーツ)




戻る TOPに戻る

新規作成日:2010年9月8日/最終更新日:2013年5月7日